練習試合 試合結果
関西学院大 | 金沢学院大学 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
62 | 35 | - | 0 | 7 | |||
27 | 7 |
T | G | PG | DG | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 5 | 0 | 0 | 前 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | 1 | 0 | 0 | 後 | 1 | 1 | 0 | 0 |
10 | 6 | 0 | 0 | 計 | 1 | 1 | 0 | 0 |
T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール
日付 | 2025/03/21 |
---|---|
Kick off | 14:00 |
試合会場 | 関西学院第2フィールド |
レフリー | 神村 英理 |
アシスタントレフリー |
No. | Pos. | 名前 | 交代 | |
---|---|---|---|---|
1 | 副務・PR・SO | 古田 桜大(3) | ||
2 | HO | 多田 正吾(2) | ||
3 | PR・LO | 宇津原 大(2) | ||
4 | LO | 島田 拓実(3) | ||
5 | LO・FL | 溝口 陽貴(2) | ||
6 | FL | 野津 啓生(3) | ||
7 | FL | 梶原 匠一朗(2) | ||
8 | FL・No.8 | 渡部 柔吾(2) | ||
9 | SH | 岩見 優太(3) | ||
10 | SO | 木山 鉄平(2) | ||
11 | CTB・WTB | 渡部 志道(2) | ||
12 | CTB | 小川 倖平(2) | ||
13 | CTB | 野田 雄太(2) | ||
14 | SH・WTB | 三田村 眞生(2) | ||
15 | SO・FB | 鴨田 達也(3) | ||
16 | PR | 大嶋 琉生(2) | ← 1 古田 桜大(40分交代) | |
17 | HO | 田中 健太(3) | ||
18 | PR | 三田村 憲(3) | ← 3 宇津原 大(60分交代) | |
19 | No.8・LO | 上野 昴輝(2) | ← 4 島田 拓実(40分交代) | |
20 | LO | 川浪 晴大(2) | ← 5 溝口 陽貴(40分交代) | |
21 | FL | 杉田 奏斗(2) | ← 6 野津 啓生(40分交代) | |
22 | No.8・FL | 小林 裕太(2) | ← 7 梶原 匠一朗(40分交代) | |
23 | FL | 下沖 佑禅(3) | ← 8 渡部 柔吾(40分交代) | |
24 | SH | 坂田 佑太(3) | ← 9 岩見 優太(40分交代) | |
25 | 副務・WTB | 奥山 颯太(3) | ← 11 渡部 志道(40分交代) | |
26 | CTB | 植田 泰世(2) | ← 12 小川 倖平(52分交代) | |
27 | CTB | 赤津 圭哉(3) | ← 13 野田 雄太(40分交代) | |
28 | CTB・WTB | 水口 結太(3) | ← 14 三田村 眞生(40分交代) | |
29 | FB | 原田 一輝(3) | ← 15 鴨田 達也(40分交代) | |
30 | SO・FB | 鴨田 達也(3) | ← 10 木山 鉄平(52分交代) | |
31 | FL | 野津 啓生(3) | ← 21 杉田 奏斗(76分交代) |
金沢学院大学との戦績
過去の戦績はありません
練習試合 試合情報一覧
2025/05/25 立命館大学C -
2025/05/25 立命館大学 -
2025/05/03 関西大学C -
2025/05/03 関西大学B -
2025/05/03 関西大学1年生 -
2025/04/27 京都産業大学C ● 28-50 ○
2025/04/27 京都産業大学B ● 21-55 ○
2025/04/27 京都産業大学 ● 12-42 ○
2025/04/06 コベルコ神戸スティーラーズ ● 5-74 ○
2025/03/29 大阪体育大学B ○ 26-19 ●
2025/03/29 大阪体育大学 ○ 45-7 ●
2025/03/21 金沢学院大学 ○ 62-7 ●
敵陣22m付近中央ラックより9-10-7とパスを回し中央トライ。
キック10→成功
前半13分:関西学院大学14-0
敵陣ゴール前左ラインアウトよりモールを形成し2が押し込み左中間トライ。
キック10→成功
前半16分:関西学院大学21-0
敵陣10m付近右中間ラックより9-5-11とパスを回し右中間トライ。
キック10→成功
前半23分:関西学院大学28-0
敵陣22m付近左中間ラックより9-12-10-11とパスを回し右中間トライ。
キック10→成功
前半39分:関西学院大学35-0
敵陣10m付近右中間ラックより9-15-6-11とパスを回し右中間トライ。
キック10→成功
後半3分:関西学院大学40-0
敵陣ゴール前中央ラックより24-23とパスを回し左中トライ。
キック10→不成功
後半6分:関西学院大学47-0
敵陣22m付近左ラインアウトよりモールを形成し2が押し込み左中間トライ。
キック10→成功
後半19分:金沢学院大学47-7
自陣ゴール前左中間ラックより66が押し込み左中間トライ。
キック42→成功
後半21分:関西学院大学52-7
敵陣10m付近左中間ラックより1-24とパスを回し左中間トライ。
キック29→不成功
後半26分:関西学院大学57-7
敵陣10m付近左中間ラックより18-15-26-22とパスを回し左中間トライ。
キック29→不成功
後半37分:関西学院大学62-7
敵陣10m付近左中間ラックより24-2-15-26-25とパスを回し左中間トライ。
キック29→不成功
ペナルティー
関西学院大学:7
金沢学院大学:8
※相手の交代は記載しておりません。