- トップ
- 日記一覧(副務部屋)
- トレーナー
トレーナー
2019/02/17
【トレーナー】
選手の体のコンディショニングを行います。
メディカル、フィジカルの2つの担当に分かれています。
《主な仕事内容》
・メディカル
怪我を予防する為のテーピング対応や、疲労回復の為のマッサージ、練習、試合時に選手が怪我をした際の応急処置を行います。
また、怪我からの復帰を目指す選手の身体の状況を把握したり、回復に必要なケアをしたりとリハビリ指導を行います。
その他にも、選手の食事の管理等、栄養面から選手の身体づくりをサポートしたり、禁止薬物についての知識を身につけ、選手が誤ってドーピングをしないように管理しています。

・フィジカル
練習を円滑に進める為の指示出し、タイムキーパーやボール出し、また、ストレッチの補助などを行います。選手の筋力トレーニングに帯同して、指導やサポートも行います。
試合前には、選手が最高のコンディションで試合に臨めるようにウォーミングアップも担当します。

トレーナーは、選手が最高のコンディションで、最高のパフォーマンスを発揮できるようにサポートをしています。
プロのトレーナーから栄養学や解剖学などの専門知識を学べ、選手を間近で支えることができることがトレーナーの魅力です。
トレーナーに少しでも興味のある方、見学会・説明会に参加希望の方は、
4月11日(木)までに、
①名前 ②参加人数 ③見学会・説明会参加希望日
を記載の上、下記のメールアドレスまで気軽にご連絡お願いします。
kgrugby1928@yahoo.co.jp 新入生担当 東 謙太
コメント