お知らせ(NEWS)
2021年度 主将・主務挨拶
2021/03/26
2021年度関西学院大学ラグビー部主将を務めさせていただきます。魚谷勇波です。日頃より関学ラグビー部へのご支援、ご声援いただきありがとうございます。
私たちは今年度「愛し、愛されるチーム」で「日本一」という目標を掲げました。
まず「日本一」という目標に対しては、昨年度も同じように日本一を掲げていましたが、京都産業大学さんに負けてしまい全国大会にすら出場することができませんでした。しかし昨年度、日本一となった天理大学さんとの関西Aリーグの試合は、私たちの拘っているディフェンスが通用した部分もあり、私たちにとって大きな意味を持つ試合となりました。とは言うものの後半に逆転され負けてしまい、勝ち切ることのできないチームであるということには変わりありません。勝たなければ人々の記憶に残ることもなく恩返しをすることもできません。今年度、勝ち切ることができるチームになるために、隙をなくし部員全員で考え切磋琢磨し、日本一に向かって精進していきます。
また私たちは「愛し、愛されるチーム」を目指します。関係者や地域の方々など、私たちに関わる全ての方から愛されるチームを目指し、ラグビーの以外の面でも愛されるチームになるためには何が必要なのかを常に考え行動していきます。そのためには、私たちがチームのことを愛し、誇りを持つことができなければ愛されるチームになることはできません。したがって、まずは部員全員が関学ラグビー部に対して本気で愛することのできるチーム作りを行なっていきます。
そして、私たちは「HARD」というスローガンを掲げ、目標を達成するためラグビーやラグビー以外の全ての行動にハードに取り組んでいきます。
コロナの影響で練習や普段の生活の環境は、今年度もコロナ前のようにはいかないですが、コロナと向き合い柔軟に対応しながら部員全員で頑張っていきます。
これまでの関西学院大学ラグビー部に関わられた方々に感謝し、作り上げられてきた伝統を受け継ぎつつ、新しい関学の歴史を作るため、歴史を変えるためにこの1年間最後まで精進してまいります。
2021年度も関西学院大学ラグビー部へのご支援、ご声援、よろしくお願いいたします。
【主務】黒石 ほのか(商4)
2021年度関西学院大学体育会ラグビー部主務を務めさせていただきます、黒石ほのかと申します。
日頃より関西学院大学体育会ラグビー部へのご支援、ご声援、誠にありがとうございます。
今年度も昨年度と変わらず目標は「日本一」に定めました。
昨年度は、コロナ禍において部のあり方が大きく変化した一年となりました。昨年度の経験を生かし、新しいチームで今年こそ「日本一」を達成します。
主務として、スタッフを率い「日本一のサポート体制」を構築します。一人ひとりと向き合い、一人ひとりが目標に貢献したいと思える組織を作っていきます。
また、関学を応援してよかった!、応援したい!と言っていただけるような機会を多く作れるように精進してまいります。
日頃より多大なるご支援を頂いております蒼鷲会(OB・OGの方)の皆さま、関学ラグビー部を応援してくださるファンの皆さま、保護者の皆様や関学生の皆様の支えが部員の大きな力となります。
今年度も関西学院大学体育会ラグビー部への変わらぬご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
記事一覧
- 平生組 終了のお知らせ [2024/12/02]
- 「最終節ムービー ~ONERISE~」を公開しました! [2024/11/23]
- 摂南大学B・C戦中止のお知らせ [2024/11/02]
- 同志社大学C戦試合時間変更のお知らせ [2024/10/20]
- 六甲クラブ戦追加のお知らせ [2024/09/24]