お知らせ(NEWS)
2023年度 主将・主務挨拶
2023/02/15
【主将】兪 瑛士(4年生/FL)
2023年度主将を務めさせていただきます、兪 瑛士です。
日頃より関西学院大学体育会ラグビー部へのご支援、ご声援、誠にありがとうございます。
私たちは今年度、「関西制覇」という目標を掲げました。昨年度はムロオ関西大学ラグビーAリーグ4位という結果になり、とても悔しい思いをしました。
昨年1年間を振り返ると関西制覇を達成できず、かつあと一歩というところで全国選手権大会に出場出来なかった悔しさが残る一年となり、厳しい現実を突きつけられました。
今年度は目標である関西制覇を達成するために、「BEAT」をスローガンに掲げました。
これは「打ち勝つ、打ち負かす」という意味が込められています。
今年度は勝ちにこだわり、自分自身と相手に「BEAT」するチーム作りを目指し、部員全員で一体となり、必ず関西制覇を実現させます。
最後になりますが、日頃より多大なるご支援を頂いております蒼鷲会の皆さま、関学ラグビー部を応援してくださるファンの皆さま、そして保護者の皆さま、関わる全ての方々へ言葉では表せない感謝をしております。
皆さまに関西制覇という形で必ず恩返しをするので、今年度も関西学院大学ラグビー部へのご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
【主務】大塚 健太郎(4年生/WTB)
2023年度関西学院大学体育会ラグビー部の渉外主務を務めさせていただきます、大塚健太郎と申します。
日頃より関西学院大学体育会ラグビー部への温かいご支援を賜り誠にありがとうございます。
今年度は目標に「関西制覇」を置き、スローガンを「BEAT」と掲げました。
相手を打ち負かす、倒すという意味だけでなく、心をうつようなプレーをする、そういった意味を込めて掲げました。
私は、同じく主務の遠藤と一緒に、選手と主務を兼任する形で幹部に携わります。
4回生として、最高学年としてチームを引っ張り続け、残り一年間「完走」することを目標にしています。
選手と主務業、どちらも怠らず精一杯励んでいけたらなと考えておりますので応援していただければ嬉しいです。
最後になりましたが、日頃より多大なるご支援を頂いております蒼鷲会の皆さま、関学ラグビー部ファンの皆さま、そして保護者の皆さま、関学ラグビー部を支えていただいている方々に大変感謝しております。
皆さまの支えが部員の大きな力となっております。応援していてよかったと思っていただけるよう精進いたしますので、今年度も関西学院大学体育会ラグビー部への変わらぬご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
【主務】遠藤 慶(4年生/LO)
2023年度関西学院大学体育会ラグビー部の主務を務めさせていただきます、遠藤慶と申します。
いつも関西学院大学体育会ラグビー部への温かいご支援を賜り誠にありがとうございます。
今年度は目標に「関西制覇」を置き、スローガンを「BEAT」と掲げました。
勝利にこだわるチーム作りをしていく中で、選手スタッフチームが一丸となって勝利にこだわっていきたいと思っております。
今年は関学ラグビー部初の2人で主務をし、選手と主務の両立を目指します。
渉外主務の大塚と協力して、個人としても組織としても成長できるように日々精進します。
これまでは先輩方や後輩に支えられてきました。
今年は支えられながらも支える側としてチームに貢献したいと思っております。
最後になりましたが、日頃より多大なるご支援をいただいております蒼鷲会(OB、OGの方)の皆さま、関学ラグビー部を応援してくださるファンの皆さま、そして保護者の皆さま、関わる全ての方々には大変感謝しております。
皆さまの支えが部員の大きな力となっております。
今年のスローガン「BEAT」を体現し、全ての方々の心を打つプレーで恩返しができるように、日々努力してまいります。
今年度も関西学院大学体育会ラグビー部への変わらぬご支援、ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
2023年度主将を務めさせていただきます、兪 瑛士です。
日頃より関西学院大学体育会ラグビー部へのご支援、ご声援、誠にありがとうございます。
私たちは今年度、「関西制覇」という目標を掲げました。昨年度はムロオ関西大学ラグビーAリーグ4位という結果になり、とても悔しい思いをしました。
昨年1年間を振り返ると関西制覇を達成できず、かつあと一歩というところで全国選手権大会に出場出来なかった悔しさが残る一年となり、厳しい現実を突きつけられました。
今年度は目標である関西制覇を達成するために、「BEAT」をスローガンに掲げました。
これは「打ち勝つ、打ち負かす」という意味が込められています。
今年度は勝ちにこだわり、自分自身と相手に「BEAT」するチーム作りを目指し、部員全員で一体となり、必ず関西制覇を実現させます。
最後になりますが、日頃より多大なるご支援を頂いております蒼鷲会の皆さま、関学ラグビー部を応援してくださるファンの皆さま、そして保護者の皆さま、関わる全ての方々へ言葉では表せない感謝をしております。
皆さまに関西制覇という形で必ず恩返しをするので、今年度も関西学院大学ラグビー部へのご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
【主務】大塚 健太郎(4年生/WTB)
2023年度関西学院大学体育会ラグビー部の渉外主務を務めさせ
日頃より関西学院大学体育会ラグビー部への温かいご支援を賜り誠
今年度は目標に「関西制覇」を置き、
相手を打ち負かす、
私は、同じく主務の遠藤と一緒に、
4回生として、
選手と主務業、
最後になりましたが、
【主務】遠藤 慶(4年生/LO)
2023年度関西学院大学体育会ラグビー部の主務を務めさせてい
いつも関西学院大学体育会ラグビー部への温かいご支援を賜り誠
今年度は目標に「関西制覇」を置き、
勝利にこだわるチーム作りをしていく中で、
今年は関学ラグビー部初の2人で主務をし、
渉外主務の大塚と協力して、
これまでは先輩方や後輩に支えられてきました。
今年は支えられながらも支える側としてチームに貢献したいと思っ
最後になりましたが、
皆さまの支えが部員の大きな力となっております。
記事一覧
- U23日本代表 オーストラリア遠征(4/2~16)参加メンバーのお知らせ [2025/03/26]
- 2025年度 スタッフ募集ムービー公開! [2025/03/23]
- 2025年度 学生コーチ仕事内容紹介! [2025/03/22]
- 2025年度 トレーナー仕事紹介! [2025/03/21]
- 2025年度 アナリスト仕事内容紹介! [2025/03/20]